歯周病とはどんな病気?原因・症状

歯周病

歯周病とは食べ物のカスや糖分などが口内に残ることによって歯の表面に歯垢(プラーク)とよばれるものが歯垢ポケット(歯と歯茎の間)に溜まり、それによって歯茎に炎症が起こったり歯を支える土台の部分が溶けてしまったりする症状です。
歯垢(プラーク)には数百の細菌が潜んでいるとされ、それによって炎症を起こすとされますが、痛みはほとんどないため、自覚症状がなくても歯周病になっていることも。

 

セルフチェック

 

次のような症状が複数当てはまる場合には歯周病の可能性が高いでしょう。

・口内がネバついている事が多い
・歯磨き時に血がでる事が多い
・歯茎が腫れている / なんとなく痒い感じがある
・固い食べ物を食べるのに抵抗がある
・口臭を自覚する時がある
・歯茎が後退し歯がむき出しになった感じがある
・いつも特定の場所に食べ物がつまる

 

 





症状

 

 

歯茎の状態

歯と歯の間の状態

歯みがき時

その他

健康な状態 うすいピンク しっかりして弾力がある 血は出ない  
歯肉炎 赤い 腫れてふくらんでいる 血がでる ・歯垢がたまりやすい
歯周炎 赤紫

全体が腫れ、歯と歯肉の
接点がさらに腫れている

血や膿がでる

・歯茎が露出している
・歯が長く見える

 

歯医者に行くタイミング

 

歯医者

歯磨きの際に血が出ることが多い人はすでに初期の歯周病になっている可能性があります。

歯周病は初期の段階で対処することによって菌の繁殖の原因となっている歯石を取り除き、歯の表面を滑らかにととのえることで改善することができるため、痛みなどを感じていなくても歯周病が進行する前に歯医者で治療・メンテナンスを行うのがよいでしょう。

早めの治療はコストも少なくて済む上、歯周病菌が体全体に広がることによって起こる他の疾患を予防することにもつながります。

 

 

風邪をひきやすい / 体調を崩しやすい人も要チェック

 

歯周病の菌は口内で増殖しますが簡単に血中に入り、体全体や他の臓器にも悪影響をあたえることが分かっています(後述)風邪をひきやすい人や体調を崩しやすいという人は口内環境が悪くなっていないか、歯周病などの疑いがないかをチェックする余地があるといえるでしょう。